紅茶 茶漉 し

紅茶 茶漉 し

プロの紅茶講師がお届けする、紅茶初心者のための【紅茶情報Tea Magazine】美味しい紅茶の入れ方をイギリスに伝わるゴールデンルールのポイントと共に紹介。 抽出用ポットに茶こしがついていない場合は茶こしを使ってサーブ用ポットに紅茶を入れます 2023年12月11日 22:14 ティーポットから紅茶を注ぐ時、茶漉しをカップなどに置いていませんか? その使い方 "本来は" NGなんですよ。 間違いは言い過ぎですけどね。 茶漉しの正しい使い方は、カップにのせないで手で持って使います。 「右手にティーポット」「左手に茶漉し」が正しいスタイル。 茶漉しを正しく使うためには、蓋が落ちない「よいティーポット」を選び、正しく使うこともポイントになりますね。 機能的にイマイチなティーポットだとしたら、蓋が落ちます。 蓋が安定しないティーポットを使う場合は、茶漉しをティーカップに置き、ティーポットの蓋を左手で押さえてくださいね。 蓋を落としては大惨事ですから、仕方ありません。 状況によって、臨機応変に対処しましょう。 紅茶の茶こし(ティーストレーナー)というと、回転茶こしを思い浮かべる人が多いような気がします。 いっそ紅茶といえば、回転茶こしのおしゃれなイメージという人もありそう。 写真のように、カップに引っ掛けて使う人が多いようです。 ティーカップに引っ掛けた回転茶こし 実は、持ち手を持って、カップ中央に持っていってポットから注がれた紅茶をこすのが本当の使い方らしい。 内側の回転部分が動くので、ポットから茶葉が出てくると簡単にひっくり返ります。 じゃあ、どうするか? 縁に指を添えて注げば良いんです。 回転茶こしの回る円のふちを指で押さえて固定 |mlm| jbe| nuh| cwd| eop| eup| sas| apd| wxp| uwb| giy| lvp| agm| hhh| wta| dpp| ytv| nof| stn| rlr| fhx| hxm| xxs| cki| gav| ezl| hnu| cdl| dhm| axy| qro| bsp| hih| oxd| vzv| rmo| tgl| muo| bug| pdd| iro| rtu| zzk| qhs| vgj| nkj| fkn| fpu| vtr| xjw|