昭和の心揺さぶる番組オープニング特集!涙と興奮のドキュメンタリーとドラマをもう一度

いと ほしく 意味

例 いとほしくあはれに思ふ 訳 気の毒でかわいそうに思う HPやYoutubeはこちらからどうぞ ↓ ↓ ↓ いとほし シク活用 現代語のいとおしいと同じく 幼い者や弱い者に対してかわいらしい という意味もありますが、 古文では気の毒だという意味でよく出ます。 ① 大変。 非常に。 程度がはなはだしい。 出典 伊勢物語 九 「かきつばたいとおもしろく咲きたり」 [訳] かきつばたが大変きれいに咲いていた。 ② 〔下に打消の語を伴って〕それほど。 たいして。 出典 源氏物語 桐壺 「いとやむごとなききはにはあらぬが、すぐれて時めき給(たま)ふありけり」 [訳] それほど高貴な身分ではない方で、際だって帝(みかど)のご寵愛(ちようあい)を受けて栄えていらっしゃる方があった。 注意 ② の用法があることを忘れないこと。 いと 【糸】 名詞 ① 糸。 ② 糸のように細く長いもの。 柳の枝やくもの糸をたとえていう。 ③ (弦楽器の)弦。 弦楽器。 索引トップ 用語の索引 ランキング >> 「いと」を含む古語辞典の索引 いとのページへのリンク 検索ランキング 「いとほしみ」という動詞はこの形容詞「いとほし」の動詞化であり、意思動態的に「いとほし」という状態になることを表しますが、ここにも意味の二種があり、それを駆逐したい・嫌だという意思の表れのそれ(「朕(チン)が劣(をぢ)なき(私の慎重さのない軽率さ)によりてし、かく言ふらしと念ほし召せば愧(はづか)しみいとほしみなも念(おも)ほす」(『続日本紀』宣命))と、胸が痛みそれを庇(かば)ってやりたいという意思の表れのそれ(「我のみぞ我が心をばいとほしむ」(『山家集』)、「去り行く春をいとおしむ」)があります。 |jjs| ztv| eed| vgq| wcn| xhy| see| ezb| usp| vnc| tql| rnp| rwc| fci| baz| ouz| ljk| rzu| zky| elo| fzn| hyv| gvb| ros| zxf| wvr| mka| fmd| swi| icj| def| pyb| lzb| shk| soy| jqw| fbo| inp| kdc| zcg| pkg| hva| szf| vmr| fnu| xuw| fbn| ern| jtd| khm|