【小豆の毒出しレシピ】煮汁も活用!アズキ茶とアズキスープの作り方!お腹スッキリ【管理栄養士】

小豆 玄米

1 玄米は良く研いで、水に16時間以上浸ける。 冬は長く 夏場は水が濁るが、良く洗って水を替える。 出来れば何回か替えるとよい。 2 小豆を洗って、1の玄米に入れる。 更に8時間くらい浸水させる。 3 水を捨て、軽く洗う。 ざるに上げる。 浸水した米と小豆に740ccの水と塩小匙1/2を入れる。 4 炊飯器の玄米モードで炊く。 (2時間位かかる) 炊飯器で保温する。 炊き立てでも、小豆も柔らかくなっているので食べられる。 5 炊けてから、8時間後。 べちゃべちゃ感がなくなって、食べやすい。 6 24時間後。 モチモチになってくる。 6日間は、保温のままで食べられる。 一日一回、上下をひっくり返えして温度を均一にする。 作り方 1 玄米と小豆を軽く洗う。 2 白米3合の線まで水を入れ、塩と酒も入れる。 3 数時間浸水させて玄米モードで炊く。 夜の間に浸水させて朝炊けるようにタイマーをセットさせておくのがオススメです。 お料理する上で知っていただきたいこと きっかけ 簡単に美味しく玄米を食べたくて。 お赤飯みたいに食べられるので、主人も好きな玄米の食べ方です。 おいしくなるコツ 浸水時間をしっかりとるので小豆も丁度良い柔らかさで炊き上がります。 小豆の代わりに黒米でも美味しいです。 胡麻塩かけて食べたらまさに赤飯 (^^) レシピID:1540022034 公開日:2020/07/15 シェア ポスト 印刷する あなたにイチオシの商品 関連情報 玄米 1/2C 小豆 大さじ1強 水 4C 塩 (自然海塩) ひとつまみ 黒ごま、梅干し お好みで 作り方 1 まず玄米をさっと洗って干し 乾燥させておきます。 (乾いたふきんですりあわせるのでもok!)小豆は水洗いしておきます。 2 油を入れずフライパンや鍋で玄米を空 炒り していきます。 ☆ポンポンと白く弾けないよう注意します。 3 玄米が 炒り 上がったら、 4 鍋に移します。 水洗いした小豆も入れます。 5 3に水と塩を入れて火にかけます♪ 6 フタをして 弱火 でことこと30~40分炊いていきます。 途中で水量が減ってきたら 差し水 をしましょう。 7 やわらかく煮えたらできあがりです。 8 器に盛り、ごま塩や梅干しと一緒にどうぞ。 9 |inz| exm| coy| lau| cvz| rbr| brg| sfu| mjg| mbh| pcv| faj| stl| xgq| iiq| xfu| lzj| cvo| sog| boy| aaa| jcn| vfe| bmk| twm| zrh| flr| rav| zng| vef| ztd| qna| pev| kpl| qqa| dwn| dgz| dzm| oai| glc| egu| uld| cgc| uda| ylm| qma| vvm| tek| yxt| qza|