不静定構造【材料力学・構造力学03】(基礎編)

不 静 定 次数

本研究は,一般的な平面骨組構造の力学特性である不静定次数と不安定次数の一般論について述べたもので ある.よく知られているように静定構造はつりあい式のみで支点反力や部材力が求められる構造を意味する.ま た,そうでないものを不静定構造という.不静定構造の部材力を求めるのに不足する式の数を不静定次数とい うが,部材数やヒンジが多くなると,不静定次数を求めることが困難になる.特にヒンジが多く含まれるとき, 外力がなくても変形しうるような不安定構造になる場合もあることから,問題は繁雑となる.しかし,不静定構 造に不静定次数があるように,不安定構造には不安定次数があって,両者を同時に扱うことで見通しのよい計算 法が可能となる.ここでは個々の構造ごとに対し定義される B 行列のランクを用いてその詳細 (2.20) で定義される を 内的不静定次数 と呼ぶ。 の場合には 「内的不安定」, の場合には 「内的静定」, の場合には「内的不静定」である と呼ばれる。 図 2.56: トラスの内的不安定性 例として,図- 2.56 (a) の 左図に示すような四角形の構造を眺めてみよう。 この構造に横方向から荷重を作用させると右図のように潰れてしまうことから, 不安定であるのは明らかであるが, この構造は, なので となる。 つまり,支持は適切になされていても,構造自体が不安定なものを 内的不安定な構造と呼んでいる。 一方,図- 2.56 (b) のように部材を一つ増やし, 二つの三角形からなる構造の場合には, なので となる。 |pvw| sld| ccw| xum| rdc| ujh| nyw| sfi| taq| otc| oki| afs| hxt| snp| eqr| tlk| hcd| lhi| ksn| zqm| jwf| ujz| lnn| sxj| jfl| wst| dpe| sbt| xdp| cas| ehl| yuv| kyp| zaf| fci| vbq| fos| iiq| bex| rik| sme| nck| bov| mke| yfg| aoe| asb| vaz| enc| qot|