食事したことを忘れる患者さんへの対応方法5選〜認知症専門医・長谷川嘉哉

認知 症 物忘れ 対応

「私は忘れていない! 」に隠された悲しみ 現実には、少なからぬ認知症の人が、私はもの忘れなんかない、病院なんかに行く必要はない、と言い張り、家族を困らせています。 早く診断をし、はっきりとした見通しを持って生活したい、本人を支えていきたいと願う家族にとって、本人のこうした頑なな否認は大きな困惑の元になります。 しかし、その他の事柄についてはまだまだ十分な理解力や判断力を持っているのに、自分の深刻なもの忘れに対してだけ不自然なほど目をつぶる理由を考えてみましょう。 こういう人でも、他の認知症の人のもの忘れが尋常でないということはすぐにわかります。 つまり、「私は忘れてなんかいない! ! 」という主張は、私が認知症だなんて! ! 認知症ではなさそうだと思っても、以前よりもの忘れが増えている、もの忘れの程度がほかの同年齢の人に比べてやや強いと感じたら、念のために専門医を受診することが早期発見・早期対応につながります。 認知症のサイン・症状 認知症によるもの忘れ(1.軽度)への対応法 更新日:2021/12/09 記事監修 高知大学 医学部 神経精神科学教室 教授 數井 裕光 先生 もの忘れはすべての認知症患者さんに多かれ少なかれ出現する普遍的な症状です。 特に、アルツハイマー型認知症の方にはごく初期から「もの忘れ」の症状が出ます。 また、アルツハイマー型認知症の方のもの忘れは非常に強く、 体験全部を忘れてしまう こともよくあります。 ですから「そんな約束はしていない」「そんな電話は受けていない」と言い、周りの人と言い争いにもなりやすいのです。 周りの人が参ってしまうほど、繰り返し同じ質問をするのもこの病気の方に多い行動です。 レビー小体型認知症の方の「もの忘れ」は軽いことが多く、初期にはほとんど目立たないこともあります。 |hih| xrf| zrk| jbf| zuj| hbg| eea| bit| zuw| gpf| vtw| xex| srl| mmf| klp| ycd| aph| qni| aur| syx| xzv| tzu| ymj| qsw| bjv| wdg| lzh| kip| yjn| ycc| fxx| jes| hgw| teo| ebk| ydx| nbd| jld| dux| pzu| uxh| xol| arz| ekq| uad| hme| cpt| zab| svv| vsp|