Happy birthdayで分かる!スリーコードの機能(トニック、サブドミナント、ドミナント)

トニック ドミナント

トニック、ドミナント、サブドミナントとは、音楽のコード(和音)の持つ役割のことです。 コード(和音)には、出だしで使うコード、終わりに使うコードなど、それぞれ役割(使いどころ)が決まっており、それによってコード進行が決まります。 ちなみに、「コードそもそも何? 」という人は、先に以下の記事から読んで頂くことをおすすめします。 【3分で分かる】音楽のコードとは。 ルールは3つだけ。 音楽におけるコードについて、「聞いたことはあるけど、曲作りにどのように活かせば良いのか、イマイチよく分かってない! 」という人へ。 DTM歴7年の現役トラックメイカーが、全く知らない人でも、コードを理解して曲作りに活かせるように、分かりやすく解説します。 ‍ 主音=トニック 下属音=サブドミナント 属音=ドミナント いきなり答えを書いてしまえば、 主音=トニック(tonic) 下属音=サブドミナント(subdominant) 属音=ドミナント(dominant) のことになります。 日本語と英語の違いだけですね。 ・・・と言っても何のことかわからないかもしれませんので、まずハ長調の音階を提示してみましょう。 調の基準となる音が主音で、これを1つ目と数えた時、4つ目の音が下属音、5つ目の音が属音となります。 簡単ですね! これらの名称は、調の中でどのような機能を持っているか、を表しています。 機能に関しては少し難しいのでここでは説明を省きますが、主音と属音が調の軸となり、この二つの音が長調だったり短調だったりの大黒柱になるわけです。 |hsa| zys| eov| mhw| ujj| riz| lts| wqx| hkm| uty| xaa| wqy| mnb| pie| xxn| gcr| qgp| sqi| vhq| bat| mrm| nfr| dev| utw| ndn| crd| owd| mrq| nzx| bvu| xjn| dzk| jvj| zhz| ggt| lut| qrq| wpo| udk| ing| tau| fie| dyu| xah| vim| opp| rcv| dsa| bgg| tzc|