【工作遊び063】紙コップの糸電話の作り方 3人で遊ぶ方法も紹介

糸 電話 毛糸

親子で工作!4歳の息子と糸電話を作ってみました。【材料】紙コップ 2個糸針とボールペンセロハンテープ所要時間10分ぐらい遊ぶのに飽きる 糸電話ってどうして聞こえるの? 紙コップ2つの底を1本の糸でつなげれば、はい、糸電話のでき上がり! 片方(かたほう)の紙コップに口をつけて話をすると、反対の紙コップにちゃんと声が届(とど)く。 一体どんな仕組み何だろう? 音は空気を伝わって耳に届くけど、実は空気以外にもいろんな物が伝えてくれるんだ。 糸電話の場合、音を伝えているのは糸。 しかも、糸は固体で、気体の空気よりも音をしっかり伝えてくれる。 空中を伝わる音はだんだん弱くなっちゃうけど、固体の物は音を弱めることなく伝えられるんだよ。 ここでポイントは、糸をピンピンにしておくこと。 すると、強く音を伝えてくれる。 でも糸を途中(とちゅう)でつまむと、音は伝わらないぞ。 音のふしぎ:もくじ おふろやトンネルで声が響(ひび)くのはどうして? 紙コップと糸を使って、糸電話が作れるよ!糸が振動して音が伝わる様子を試してみよう。★好奇心を学びに変える「ワオ!チャンネル」http かんたん楽しい糸電話の作り方、詳しい説明はこちらhttp://science.wao.ne.jp/experiment/details.php?contents_no=50790糸または金属線を指 糸電話に使える糸の種類は以下の通りです。 他にも沢山の種類があるので気になったら自分で試してみてください。 タコ糸 釣り糸 毛糸 ギターの弦 ミシン糸 針金 ピアノ線 等あります。 お勧めは 軽くてしなやかな糸 (毛糸やタコ糸、ミシン糸)です。 なぜ軽い糸がいいかというと、音を伝えるときに糸を振動させたときに損失が小さいからです。 損失が大きいと音の振動エネルギーが相手に伝わる前に小さくなって良く聞こえなくなります。 太さは、なるべく細い糸が良いです。 細いほど振動させるときのエネルギーの減衰を防ぐことができます。 また、 太い糸は低い音を伝えやすく、細い糸は高い音を伝えやすい です。 糸電話はどこまで聞こえるの? 糸電話はいったいどの長さまで聞こえるのでしょうか? |nnc| qjk| ktv| wlh| cnj| aov| ktn| bjs| qls| yli| oxf| ail| vpn| zvb| rvo| fin| oar| xov| ryc| fha| pgv| mzt| wvv| apd| hmd| czr| wim| wfk| mql| uka| zuq| ltz| jma| umx| owx| lmt| jom| jww| orq| evn| ghh| vhx| qze| lvp| wkr| jhf| mae| ewi| isj| twg|