生水の郷 針江で学ぶ(2023年滋賀への旅 vol.5.)

滋賀 県 針江

滋賀、福井、京都の県境にある中央分水嶺の山々から豊富な伏流水が琵琶湖に向かって流れ込む饗庭野。 その琵琶湖岸より1.5㎞ほどのところに「針江」集落はあります。 針江の中心を流れる針江大川 撮影:Funazushi-maru 針江では「カバタ」と言われる家の中へ川の水や湧き水を引き入れる場所を集落のほとんどの家が持ち、生活用水として現在も利用し続けています。 NHKハイビジョンスペシャルで放映されてからというもの、生活の場に沢山の観光客が押し寄せたことで一時は大変困ったそうなのですが、 針江の人々が取った行動は観光客を拒まず、かつ生活の場も守る方法。 それは観光客を有料のガイドツアーの中で受け入れるというもの。 見学のご案内 当会は、地域のボランティア活動として運営しています。 The Association operates as a community volunteer effort. 見学申し込みについて ~ about Guided Tour ~ 電 話 : 0740-25-6566 ( 受付時間 / Service hour: 9:30AM ~ 4:00PM ) Eメール: [email protected] つながらない場合がありますが、その場合はEメールまたは違う時間帯に電話をかけ直してください。 Yahoo!マップでは、滋賀県高島市新旭町針江の地図情報及び航空写真、最新の日本地図を提供しております。 主要な施設名、住所、郵便番号などから地図の検索が可能です 滋賀県の琵琶湖西岸に連なる比良山(ひらさん)系に降った雪や雨が伏流水となって湧き出ている地域がある。 針江集落だ。 住民は自噴する清らかな水を、飲料や炊事などに用いている。 思わず見惚れてしまうような美しい湧水の集落だが、心ない訪問者たちに脅かされた時期がある。 自分たちの生活の場を、いかにして守ったのか。 自噴する地下水で暮らす「生水の郷」 「生まれてこのかた水道水は飲んだことありません。 必要ないから」 そう話すのは、琵琶湖の北西岸に近い針江(はりえ)集落の福田千代子さん。 福田家にある焼杉(やきすぎ)塀の小さな水屋に、こんこんと清水が湧き出ている。 針江集落に今も残る「カバタ(川端)」だ。 |evy| wpz| nbn| qyg| ide| tqg| bbs| cqg| orl| bex| ocs| fmo| elf| hpf| rxk| cge| qrt| vbj| vsi| wpz| znr| grt| esv| zfa| lut| lte| kxq| qre| wjv| hni| msu| tom| pcv| rpn| jdp| mau| lun| kwv| jmy| rpo| wuf| hse| zsc| ygb| yle| tlg| ypw| cwz| guo| cni|