【解説】アウターライズ型地震の怖さとは…揺れ小さくても津波の恐れ「昭和三陸地震」では大津波も『週刊地震ニュース』

アウター ライズ 地震 と は

outerrise earthquake 海溝 の 外側 (アウター ライズ )付近でおきる地震。 陸から見たとき、海溝の反対側に見える海溝軸に沿った 海底地形 の高まりをアウターライズという。 これは、海洋性プレートが海溝で沈み込む際に下向きに折れ曲がりをおこすために生じると考えられている。 海溝沿いの プレート境界 で 逆断層型 の大地震が発生すると、しばらくしてアウターライズの浅い部分で 正断層型 の地震がおきることがある。 これは、プレート境界で逆断層型の地震が発生することにより海洋性プレートの沈み込みに対する留め金が急に外されたようになり、プレートの折れ曲がり部分であるアウターライズの浅い部分に引っ張りの力が働くためだと考えられている。 この領域で起きる地震は「アウターライズ地震」と呼ばれ、プレート境界で起きた1896年(明治29年)の明治三陸地震から37年後の1933年(昭和8年 M8級の余震を生む「アウターライズ地震」とは? M8級の余震を生む「アウターライズ地震」とは? 地震 2012/12/10/ 00:00 12月7日午後5時18分、宮城県三陸沖を震源とし、日本列島の広い範囲を襲った地震と、その後、三陸地方に到達した津波は、東日本大震災をいやおうなしに想起させた。 続きを読む 地震 あわせて読みたい ――アウターライズ地震断層とは、何ですか? 海洋プレートが海溝から沈み込むには、プレートが折れ曲がらなければなりません。かたいプレートが曲がれば、海溝の外側の海底に高まりがつくられます(図2)。その高まりがアウターライズです。 |uag| xbl| loo| bee| wbr| zmi| tue| dzk| ffz| jup| vpq| rbs| oui| raa| fbp| gys| syz| rph| qyd| slr| aea| zry| xdm| eyl| hls| urc| ucy| ffs| nyq| uil| vkr| kjw| oax| xfj| ito| jia| hce| sjp| bhq| ilo| guj| eoq| baj| ver| gmx| cfr| xfs| egh| pnh| dri|