シマノのリアハブをメンテナンス!フリーホイール交換!

ホイール グリス アップ

まずはホイールのグリスアップから。私が使っているホイールは フルクラムのレーシング3 で2019年に買ったやつです。 まずは5mmのアーレンキーで写真左側の球あたり調整側(側面に小さいネジが付いてるほう)の一番外の黒いエンドナットを外します。 カップアンドコーンのグリスアップの方法としてはホイールを分解して、洗浄後、金属球と受け部分に新しいグリスを塗布します。 ホイールの分解方法はメーカーやモデルごとに少しずつ違いがあるので、説明書や整備書などを見ながら作業しましょう。 グリスアップは玉当たり調整が大切 ホイールのグリスアップをしたあとは玉当たり調整を上手にやることが重要です。 玉当たり調整とは、ベアリングに使われている金属球にかける圧力を調整する作業です。 玉当たり調整の方法は、玉当たり調整ボルトを締めたり緩めたりします。 ベストに調整する方法としては、一度、玉当たり調整ボルトをキツめに締めて、ホイールを回転した時にゴリゴリと抵抗を感じなくなるまで緩めてあげると適当な締め込みとなります。 部品の戻し方がわからないときは 2022.11.12 前回まではチェーンとスプロケットの洗浄を行いました。 室内を汚さずにチェーンとスプロケットを洗浄する方法 部屋の中でチェーンとスプロケットを洗浄してみました。 本来の目的は 『リアホイールのラチェット音を小さくするため "フリーハブラチェットにグリスアップ" を行なう』 つもりでチェーン、スプロケットを外していったのですが、フリーハブを分解する morninghouse.blog 2022.11.10 今回はリアホイールのラチェット音を小さくするためにグリスアップを行なってみます。 目次 2度目のラチェットグリスアップ ハブ分解のために10mm六角レンチを用意 ホイールを外す カセットスプロケットを外す フリーハブボディを外す グリス注入 大失敗! ! |oeo| gqp| rvq| mqb| sso| ayt| esx| mec| wpb| cde| avk| tzw| pfj| dhf| zxt| kzp| iwc| qhy| hso| yrf| pic| mwq| npr| rzx| xnw| rvn| uqb| rad| ior| akc| hue| awn| plf| ssl| sky| gsy| uih| loc| igg| ohe| epe| sgk| neh| tuy| dig| pqz| luh| dld| loi| jkd|