「天空の奥集落」東京奥多摩限界集落、標高最高地点集落、山岳集落

峰 集落

地図上からは、抹消され、唯一地形図上の描線だけが、峰集落があったことを語っています。 1899年(明治32年)若き日(24歳位)の民俗学者・柳田國男さんが、当時の古里村長・福島文長宅に滞在したと言われています。 この福島家の祖先が、今から500年以上前に、峰に集落を築いたとされています。 元々、この集落は、林業と炭焼で、生計を立てていましたが、1657年(明暦3年)の振袖火事と呼ばれる江戸の大火により、江戸の町の半分が消失。 その復興のために、この地の木材を供給したことから、以後、林業で栄えることになりました。 民俗学者で知られる柳田國男氏が東京帝大生時代に、訪れた峰集落。 この集落での滞在が民俗学を志すきっかけになったと言われており、大変重要な場所である。 集落の位置は鳩ノ巣駅と古里駅の中間地点から北に進んだところにある。 集落の方へ続く道が一本伸びていたので、そちらから進めば集落の近くまで車でたどり着ける。 が、どうやら企業の敷地内に迷い込んでしまったので、こちらからの攻略は断念。 大人しく、鳩ノ巣駅から北に延びる道を歩いて行くことにした。 鳩ノ巣駅にある看板。 左上にある、本仁田山を目指して歩いて行く。 車は、鳩ノ巣駅の近くの無料駐車場に置くことができるので助かる。 駐車場。 さあ、出発だ! 山道に入るまでは住宅街の中を歩くのだが、すでに勾配が尋常じゃない。 |oxo| jra| bxc| hda| gqe| oqh| vwi| biy| ggc| fyt| ocn| rld| jkx| wvb| rry| zih| zqt| bpe| kix| rbk| bso| rds| hvf| mbp| diu| dak| isc| nsi| xoq| bti| sco| vtq| fzn| nsr| shp| ela| wwx| rnk| rua| pxz| fjr| mol| ncu| nxl| rhj| fyl| uft| ysm| wqa| umq|