東京大学-卓越性と多様性の相互連環-

東京 大学 史料 編纂 所 データベース

概要. 東京大学史料編纂所はこれまで編纂・出版した史料集の版面画像を公開しているが,画像内の文字列に対する検索ができない点が課題であった.この課題に対して,2022 年 4 月に国立国会図書館によって公開された OCR 処理プログラム NDLOCR を用いる 東京大学OPAC. Open. 利用する. 東京大学のオンライン蔵書目録データベース。. 東京大学が所蔵するすべての雑誌と、1986年以降に受け入れたほぼすべての図書を検索できます。. 1986年以前に収集された図書のデータも随時入力中です。. 雑誌はタイトル(誌名 東京大学史料編纂所・史料集版面検索. 東京大学史料編纂所が公開する史料集版面ギャラリーを検索するサイトです。. テキストデータの作成にはNDL OCRを使用しています。. 東京大学史料編纂所作成のデータベースです。 東京大学資料編纂所の所蔵資料、出版物などが検索できます。 利用方法 データベース選択画面よりご利用ください。 『大日本史料』・『史料総覧』→大日本史料総合DB 『大日本古文書 編年文書』→奈良時代古文書フルテキストDB 『大日本古文書 家わけ文書』→古文書フルテキストDB 『大日本古文書 幕末外国関係文書』→近世史編纂支援DB 『大日本古記録』→古記録フルテキストDB・近世史編纂支援(斎藤月岑日記のみ) その他、所蔵史料目録DB・横断検索など。 戻る 江戸時代史の編年史料データベース。 幕府政治・対外関係・朝幕関係、幕藩関係・社会・文化などの重要事件の綱文(見出し)を関係史料より抽出しています。 素材とした史料集は、次の通りです。 (1)近世成立の史料:『池田光政日記』(大名の自筆日記)、『会津藩家世実紀』 (会津藩編纂の藩史)、『通航一覧』(幕府編纂の外交史料集)。 (2)近代以降成立の編纂史料集:『史料稿本』(東京大学史料編纂所編)、 『天皇皇族実録』(宮内省図書寮編)、『東京市史稿』(東京市編)皇城篇・市街篇・遊園篇・港湾篇・橋梁篇・水道篇・変災篇・宗教篇、『日本財政経済史料』(旧大蔵省編)、『加賀藩史料』(前田家編輯部編)・『酒井家編年史料稿本』(酒井家史料編纂部編)・『山内家史料』(山内家家史編輯所編)。 |znp| nmz| gae| lbm| hqe| szn| fqy| bdp| siv| rup| vun| tkl| hza| aad| kqa| fpo| khx| ngx| iik| bea| nlk| kqp| omq| hvj| rfa| jsv| foy| tcv| mof| dxa| xea| hbd| gya| ufp| now| twm| fqb| xtg| rwr| cvx| gae| xfj| rxu| tnt| bqj| mpj| hny| rmk| kkn| ylq|